善教寺は、兵庫県西宮市にある浄土真宗 本願寺派の寺院です。
善教寺は文禄元年(1592)、念秀法師によって開基された浄土真宗 本願寺派の寺院です。
以来、400年以上の年月を地域の人々と共に歩んでまいりました。
浄土真宗のお寺は古くから仏法(仏さまの教え)を聞く、聞法の道場といわれてきました。
どなた様も、どうぞお気軽にお参りください。
日々の生活のなか、ゆっくりと仏法に心を傾けてみませんか?
2020/12/17
【善教寺】元旦会に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を鑑み、毎年開催しております善教寺・元...
2020/10/16
善教寺からのお知らせ【報恩講・成道会に...
今年も報恩講の時節となりました。「報恩講」は浄土真宗の教えを開かれた“ご開山・親鸞...
2020/08/26
善教寺からのお知らせ【秋季彼岸会に関し...
2020年9月13日(日)に予定していました秋季彼岸会に関しましては、新型コロナウイルス...
2020/07/13
善教寺からのお知らせ【お盆法要】
今年もお盆の時期が近づいてきました。善教寺におきましても、8月8日(土)・9日(日)...